今日が平成最後の日。明日から令和!・・・

JUGEMテーマ:日記・一般

ここ4〜5日気温が低い日が続いている コタツからなかなか離れられない(苦笑)

日曜日には稲作のために用水路に水が入る前に 集落で排水路の土浚えで出夫。

風が冷たく感じられ水の中は寒かった それでも共同の作業 予定された土浚えが終る。

 

この日のために排水路に面した畔草刈りをしておいた。

 

今日は平成最後の日 明日から新元号の「令和」 現天皇陛下の退位を受けて・・・

まさか三つの元号の世を過ごすとは・・・ 晴天の霹靂?長生きのし過ぎ?

後期高齢者としての生活が続くとは・・・(苦笑)今年になって一気に体力の衰えを感じる それでも今年も米作りをしようとしている(笑)

 

新元号「令和」になった5月は田植えの月 技術の進歩?今年からJA委託の稲の苗が厚蒔き苗になる。

厚蒔きした苗 昨年まで10a当たり20枚の苗箱が 今年から14〜15枚で田植え。

田植え機での田植えが昨年と違う植え方? 慣れるまでは戸惑うことだろう。

 

1箱当たりの単価が上がり その分枚数が減る 更に田植えの際に苗箱を動かす事が少なくなる。

田植えの際に手間が苗箱が減った分少なくなる が厚くなった苗を上手く機械が処理するのか?

色々心配な事もあるが あたって砕けろか? ま〜なるようにしかならない!

 

新元号になる事で祭日が増え 今年は10連休の大型であるが 米作りには関係ない。

世は連休で騒いで?テレビでは連日行楽地の賑わいを報じている。

老夫婦にはそんな人が混む場所に行く気も無い(笑)行く場所は田んぼか畑か薮!!!

 

野山の季節は確実に進む 山裾ではガマズミの白い花が咲き。

 

槇の木はドングリを生らすため細長い房状の花を咲かせ。

 

アケビは独特の花を咲かせている。

 

明日から令和元年5月 米作り作業に適した五月晴れになって欲しい!

気温の低い日はもういい(苦笑)シャツ1枚で作業が出来る日がいい!!!


昨日今日は霧雨。今日はちょっと肌寒い・・・

JUGEMテーマ:日記・一般

続いていた晴れが 昨日今日と霧雨だ降って今日はちょっと肌寒い・・・

雨で休養日を決め込んでいるが コタツから抜け出せないでいる(苦笑)

一回目の田起こしが終った集落の風景も霧雨で・・・

 

山も霞んで・・・

 

そんな中休みだと助っ人が来て 畔草刈りを手伝ってくれた(笑)

 

まだまだ田植えまでには1月もある そう競ってする事もないがせっかくなので・・・

田の周りばかり出ていたが たまにはと果樹類を植えている場所に行って見た。

ポポーの花が咲いていた 葉が出る前に枝に並んで咲いている。

 

花は下向きに咲く 下からは空が写りどんな花か???

 

強制的に上向きにして写してみた きれいな花?官能的な花?ちょっと気持ち悪い花?

 

 

 

小さな虫が蜜を求めていっぱい! 秋にはあの独特な味の実を収穫。

ポポーの木の横のブルーベリー こちらも白い花を沢山咲かせて・・・

 

 

 

この花が一粒一粒のブルーベリーになる その実が先端から順々に熟れる。

そのため収穫は一気に出来ない 1本の木の収穫が終るまでには20日以上。

ま〜色んな果樹があるが 花から実になり熟れるまでには それぞれが違う。

そこが面白いかも 熟れるのを待つのもドキドキ?・・・

昨日の畔草刈りで腰や足が痛い まっ今日は外に出ないでゴロゴロである(笑)


晴れが続き薫風吹く頃?花が過ぎ実が着く。雨予報に慌てて春耕も・・・

JUGEMテーマ:日記・一般

晴れが続き吹く風も心地よい頃になった 裏山もすっかり濃淡の緑になって・・・

 

道端の畔もウマノアシアガタの黄色い花がいっぱい。

 

叢では蝶が飛んで・・・

 

花が散って梅の実も目に付くようになった。

 

アンズも実が目立つ 今年も口に入りそうである。

 

葉っぱが遅いポポーは 花が先に咲くので蕾が並んで膨らんで・・・

 

今年もビワが口に入る(笑)12月から正月に花が咲き 小指の先程になった。

果樹の汁を吸うカメムシが来る 汁を吸った跡が変形し味も悪くなる。

 

 

 

カメムシが来る前に袋を掛ける 妻と暇を見つけては3本の木に300枚位。

一房に2〜3個から多いのは10個位着いている 小さいのや傷が付いたの 既にカメムシが汁を吸った跡の有るのは間引く。

一房に2〜3個になるように間引いて袋。

 

品種は大王に田中ビワ どちらもピンポン球位からそれより大きくなる。

今袋を掛けて6月上旬の頃から熟れる ま〜夫婦の楽しみである(笑)

晴れ続きだったが昨日遅くから雨予報 25日に娘婿が休みでトラクター使いに来る。

 

天気予報は雨 急遽春耕をしようと妻と相談 22日に朝からトラクターに乗った。

 

 

 

昼食は妻が買って来たおにぎりを農道で済ませ 夕方まで乗り続けて1町ばかりの田起こし とりあえず春耕の一回目を終る。

 

夕べは雨音を子守唄にぐっすり寝た 雨までに一回目の春耕が終り一安心。

田起こしでトラクターに乗っている間 妻は畔から伸びたセリを取る。

 

セリはなかなか農薬が効かない 田起こしでトラクターのロータリーでセリを細切れにする その細切れの一つ一つから根が出て繁茂する。

そうならないように妻が畔からのセリを取る ま〜目に付かない作業である(苦笑)

 

田起こし作業を畔から鷺が・・・

 

この鷺が田植え後の田に入って 苗を踏みながら餌を探す 大きな足で幼苗を泥の中に踏み込む この時は害鳥!!!

今日は明け方まで雨 夫婦共に午前は休養日(笑)

h 


春が進み山も黄緑に!コンニャク玉(芋)を植えた!

JUGEMテーマ:日記・一般

昨日まで晴れの日が続き気温も上がった 今日は雨で休養日(って毎日が休養日?)

晴れで気温が上がれば少しは動こう 田や畑周りを歩く(笑)

見れば裏山も黄緑の木が増えている 桜が済春がだんだん深まって来た。

 

柿の木も葉が開き始めている。

 

草イチゴも白い花を咲かせていた。

 

ブルーベリーもスズラン状の花を咲かせ始めた。

 

家の周りではドウダンツツジの白い花。

 

妻がコンニャク玉(芋)を植えると言う コンニャクは昔より肥沃な場所に植えれと聞く。

自家用で細々と作っていた時代は 掃き溜めに植えるのがいいとか言った。

今はしっかり肥料を施して植える 山田の減反の田を畑にして植える。

 

 

 

冬囲いして保存していたコンニャク玉 春になり芽を伸ばしている。

 

大きな芽を伸ばしている 大人のこぶしより大きい これで3〜4年経った芋。

今年の冬にはコンニャクに加工が出来る大きさ 周りの小さいのは2年目位。

これからもう2〜3年植えて掘ってを繰り返し 大きな芽の出ている位まで育てる。

小さな芋も赤く芽を出し始めている。

 

畑に溝を作り下に鶏糞等肥料をしっかりおき 芋を並べて土を掛ける。

 

 

 

これは妻の楽しみ(笑)毎年年末に大きな芋を摺り 自家製のコンニャクを作る。

正月の料理の縁起物のコンニャク 我が家では妻が芋から手作りである。

田植えの準備の作業が 本格的に始まる前に毎年植える。

今日は雨 そろそろビワの袋掛けを始めなきゃ・・・・・


桜の花も終りに近づき今度はチューリップかな〜〜〜!

JUGEMテーマ:日記・一般

一昨日は夫婦共に皆生労災病院の診察日 今週になってから少し肌寒い日が続いている。

それでも労災病院の庭の桜が散り始めていた 妻は整形外科 夫は眼科に皮膚科診察。

健康保険の制度が変わって 初診から半年経過すると また初診に戻って初診料が必要。

 

そうそう症状が悪化しているわけでもない夫の診察 眼科など半年に1回位で症状の確認?

前回診察の際に眼科の担当医師から 半年先に診察ねとこの日を予約。

予定通り視野検査に眼底写真に視力検査と眼圧検査 診察で医師から変わった事はと・・・

 

特に無いで 緑内障の進行は無い 次半年先の予約をしておくね で10月の診察。

皮膚科は右足裏に皮膚が固くなるところがある 加齢での症状と告げられている。

削ろうねで毎回削ってもらっている 皮膚の痒みも加齢 寒くなると痒くなる、

 

これからの季節はそう痒くはならない それでも用心のためねと薬を出して貰う。

妻も昼前に診察が終り 家からバタバタ何度も出ることもないと この日のためにそろえた集落の 農業関係の実績報告書を市伯太支所に提出に行く。

伯太支所周りはチューリップ栽培が集まっている場所 妻は花を見に行く夫は書類提出。

書類提出後にチューリップ畑へ まだ全部が咲いている状態ではない それでも見ごたえあり!!!

 

 

 

 

 

 

 

この日は寒かったがポツポツと人が・・・

 

妻は両手に球根着きのチューリップ おじさんがあれもこれもと沢山サービスと。

ま〜これ位咲いていれば満足 祭は週末?もう少し咲けばもっと見ごたえがある。

ジッとしてられない妻 谷間の山に蕗採りに連れて行けと・・・採るのは妻(笑)

 

気温が低く生えてくるのが少ないタケノコ それでも見つけて来たタケノコと蕗。

 

山では山ツツジが咲いていた。

 

肌寒いとはいえいつの間にか桜が 満開が過ぎて散り始めている。

 

田の近くの山桜も散っている。

 

桜の木の下の舗装の農道にはハナビラが・・・

 

4月も中旬 庭のドウダンツツジの蕾も膨らむ・・・

 

裏山もいつの間にか新緑の黄緑が目立つようになっている。

 

日曜日頃から気温も上がる予報 暖かくなって過ごし易い時期になる。

過ごし易いはいいが 田の畔等草が伸びて緑になる 直ぐに長くなり草刈りに追われる事になる。

畔草は秋の稲刈りまでに4〜5回刈る事になる これ結構キツイ作業である。

ま〜田植えが終るまではバタバタ作業 夫婦でゆっくり疲れないようにである!!!


calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< April 2019 >>
お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム
selected entries
categories
archives
recent comment
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM