早いね〜〜〜!もう2月も終り。春になる・・・

JUGEMテーマ:日記・一般

なんだかんだ言っていたらもう2月も終る 日が短いこともあり1月行く 2月逃げる 3月去る そんな言葉どおりに2月が終る。

3月は早春 春が来る ここ2〜3日晴れ続きで 陽の当たる場所は暖かった。

毎年知る場所では一番早くツクシの出る場所 この土手(堤防)の僅かな場所に早くから出るツクシ。

 

昨日行って見たら出てましたツクシが!!! まだ数は少ないが春を知らせに・・・

 

まだ霜が降りる日もある その霜に負けずに・・・

昨日は税金申告 毎年の事だがこれが終らないと 田畑に出ても落ち着かない(苦笑)

妻は春蒔き野菜のために畑を耕す こんな晴れの日が続けばそろそろ田の周りの作業を始めるか? などと思いながら妻の畑作業を見ていた。

 

裏山の裾野の畑である。

 

梅の花もあちらこちらで満開 木の周りは梅の花の香り・・・

 

夕べから今朝明け方には雨 昨日までより少し気温が下がった。

妻は老人会でお出掛け・・・(笑) 税金申告が終ったので 集落の農業関係の事業の 30年度分の締めっくくりの書類作成。

最近の報告書は全てパソコンでないと提出が出来ない まっこれも時代かね〜〜!

 

毎年同じような事の繰り返し それでも高齢者にとっては昨年の記憶を辿りながら。

隣の部屋に物を取に行って あれ!何しにここに来ただろう? そんな事が再三(苦笑)

一年前のパソコン操作がそうそう思い出せない(怒)ま〜頭の体操だと思うしかない。

明日から3月 何事も焦らずボチボチである・・・・・


この頃少し気温が高く梅の花が咲いた。

JUGEMテーマ:日記・一般

今日は朝から太陽 だが薄雲が広がりだんだん雲が厚くなってきた。

それでも今日は気温も上がっている この頃少し気温の高い日が続き梅の花が咲いた。

午前は青空も見えた 裏山の空にも青空・・・

 

青空が見えてなのか オオイヌフグリの群生の花が開いている。

 

 

 

季節外れ?のウマノアシガタが黄色い花を一輪着けていた。

 

大木の梅の枝に花が咲いていた。

 

梅の品種によって 咲き始めた梅の木も・・・

 

 

 

満開の梅もある。

 

畑では妻が植えたエンドウ豆も大きくなりつつある。

来月中旬頃になれば このエンドウ豆が伸びだして蔓を出す。

その蔓が絡み付く枝を立て 伸びた茎が倒れないようにする。

 

妻は今日も畑の草取り・・・

 

先日追肥した玉ネギの間も草がきれいに取ってある。

 

薮周りでゴソゴソ動く妻(笑)

 

今日中に終えなきゃいけない作業はない 妻は気の向くままにゴソゴソ(笑)

畑の草取りしたり 取った草を畑の外に出したりと・・・

米作りの作業がない今は 妻も夫も気ままに過ごす事が出来る時期。

 

この冬は雪は降らず 雨や曇りの日が多かった 今日のような日は妻は家の中では落ち着かないようで(苦笑)畑や藪周りでゴソゴソしている。


二十四節季の「雨水」の日に雨。

JUGEMテーマ:日記・一般

今日は二十四節季の雨水(うすい) 丁度この日に雨 昨日から気温が上がって冷たくない雨。

雨水とは 降る雪が雨へと変わり 氷が解け出すころのこと 昔からこの季節は 農耕の準備を始めるめやすとされてきましたとある。

雨水初候には 土脈潤い起こる(どみゃくうるおいおこる)早春の暖かな雨が降り注ぎ 大地がうるおいめざめるころ 古くは「獺魚を祭る(かわうそさかなをまつる)」という 不思議な季節とされていましたとある。

 

このところ曇りや雨の日が多かったが 昨日はどうしたことか青空が広がり暖かい日。

 

 

 

妻は雨や曇りに日に伸びた 畑の草取りを一日したという。

夫は午前は松江医療センター予約診察日 例により採血・レントゲン。

採血の時に看護師曰く あなたえらく手が冷たい 車に暖房してなかったの?と。

 

おまけに冗談めかして体温があるの? 体温測ってよと体温計を渡された(苦笑)

体温計は36.6度 あら体温はあるのねって・・・冷たくなった体では来れません(笑)

それにしても指先とか冷たいわよ 酸素濃度が測れるかな?だって・・・

 

採血が終って看護師にここ10日程血痰が出る 鮮血?それとも違った色? どちらとも出る時がある 今痰が出る?と聞かれ出ますで採痰。

ま〜無事?採血・採痰・レントゲンが終って診察 レントゲンに血液検査 どちらも良好。

痰は検査に出した そう心配する事は無いと思うが この先10日も続くようなら何時でも診察に来い で終り。

 

診察が終わって昼前の帰り道 朝の青空からだんだん薄雲が広がった。

午後は前々から妻に頼まれていた玉ネギへの追肥 なかなか雨などで出来なかった。

この2月半ばに追肥しないと 春先から大きくなるのに影響がある。

 

妻の要望に応えて追肥 株間の草は取ってある 葉っぱの根元の玉ネギが太るだけ。

3〜4月に一気に太る そのための追肥 4月になって追肥しても太らない。

農作物はその時期時期を見て 適宜に適した肥料管理が必要である。

 

多分これで今年も新玉ネギが食卓に・・・昨日追肥して今日は雨・・・

少しづつ春に向かって季節が移る 少し暖かい日が続いた シイタケの春子の芽が出だしている。

 

 

 

今日の雨で大きくなる ただ時々霜が降りる程気温が下がる日がある。

もうしばらく三寒四温が続き春になる 春になるのはいいがこの冬は雪が少なかった。

3月になって湿った重たい雪は困る 山の木が折れ柿などの果樹類も折れる。

 

その季節相応の天候であって欲しい 雨水が終ればこれから晴れの日には ボチボチと米作りの春作業の段どり?

昨年刈取りが出来ず伸びて枯れた畔草刈りや 土が詰まった田の配水の溝浚え。

諸々細々した作業をと 少しづつ体を動かす事になりそうである。


裏山の裾野の田まで歩くと雪で白くなった大山が見える。

JUGEMテーマ:日記・一般

予報では雨が降るはずが 午前は曇りで午後は晴れて太陽が・・・

運動にと裏山の裾野の農道を歩く 坂道でキツイが運動だと歩く。

農道にススキの枯れた穂が 太陽に照らされて揺れていた。

 

集落は少し谷間 この農道を登ると 川向こうの山の上に雪で白い大山。

 

 

 

 

 

 

 

歩くのは大山が見える谷間の田の 一番上の田までで登りきると少し休憩(笑)

息を整えてから農道を下る・・・ 途中の草や木も眺めながら・・・

このところの暖かさで 葉を地面にへばり付かせていたアザミが 茎を伸ばし蕾。

 

歩く途中の梅の木も チラホラ花が咲いている。

 

 

 

今日からボチボチ税金申告準備 毎年2〜3月毎の集計をと思いつつ ついつい放っていて一年分まとめてである(苦笑)

ま〜こんなものかと・・・(笑) 学習能力が無いなとも(苦笑)

今の時期米作りの作業はない ゴロゴロしている分申告準備もいいかなと思っている。


今日は快晴になったが能義平野の白鳥。

JUGEMテーマ:日記・一般

今日は快晴になった 集落の農業関係の書類提出に市支所に行く。

白鳥飛来地の能義平野横断 田んぼの所々に白鳥の群れ 少し春めいた影響なのか小さな群れで・・・

年末ごろまでは大きな群れだったが 北帰行の準備なのか家族単位なのか?

 

 

 

 

 

 

 

今月末頃から北帰行で長い旅に飛び立つ 体力を蓄えるのかしきりに餌。

毎年冬に来て春に北に帰る 本能なのか律義に繰り返す往復の長い旅。

それだけでもものすごい事をしているなと思う 冬にしかこの地で見られない白鳥である。

 

集落の景色も快晴の空の下で・・・

 

昨日のPM2.5は風に飛ばされたのか 遠くの山の霞の具合は少ない。

 

今日みたいに陽に当たると暖かい日に 満開の蝋梅を見ると春?を感じる。

 

 

 

蝋梅の隣のピンクの花 梅なのか桜なのか分からないが 春だね〜〜〜!

 

 

 

家の庭を見たら 妻が植えたヒヤシンスが咲いていた ピンクの花言葉はスポーツ・ゲームとある。

 

 

 

節分に立春が済んだ そして今日の暖かい陽射しでの快晴 春近し!!!

この快晴は今日だけ 予報は明日から雨 その先には雪マークである(苦笑)

まっボチボチ春は近づいている それに少しづつ日が長くなっている。


今日は二十四節季の立春。そして今日は「世界がんの日」だと・・・

JUGEMテーマ:日記・一般

二十四節季の立春 立春は二十四節季の始まり 立春までの大寒が二十四番目の節季 春になるこの立春から二十四の節季 立春とは 初めて春の兆しが現われてくるのころのこと。

この季節から数えて最初に吹く 南寄りの強い風が春一番ですとある。

 

何故か今日は「世界がんの日」 がん治癒から経過診察中の身。

まだまだがんの治療法が確実ではない CMじゃないが万が一じゃなく 2人に1人がなるというがん 体験者としては早期発見!早期治療が今のところは一番大切だと・・・

 

天気予報でPM2,5が大陸から 日本列島に接近中 注意報が出ている地域も・・・

集落周辺も霞んでいる 史跡月山富田城址も霞んでいる。

 

田から見る裏山も霞んで・・・

 

人為的に発生のPM2,5 地球を汚し周辺国まで影響を与えておいて 南の島は我が国固有の島だなどと言われてもね〜(怒)

特に高齢で肺がん経験者には 病気への影響と命への脅威は大きい!!!

田舎は空気はきれい 水もきれい 緑豊かな地域などと言っても こんなに霞んで汚された空気の中じゃ 胸を張って言える言葉じゃなくなった!!!

 

昨日夕方寒スズメの群れ 田の近くの木に実のように止まっていた。

 

膨らスズメ?そんな言葉が浮かんだ。

 

昨日今日と暖かい 運動にと歩く山道の傍らの梅の木 蕾が一段と膨らんでいた。

 

木の陰で一輪梅の花が咲いていた。

 

立春を実感する梅の花で 膨らんだ蕾も気温が上がれば 次々咲く。

だが週間天気予報では週末の頃から雪マーク そんなに簡単に春にはならない?

春は三寒四温で訪れると言う まだ当然雪の日もある 寒いと言ったり 暖かいと言ったり ま〜体調管理を上手くしてボチボチ・・・


今朝は霜が・・・午前は晴れ午後は曇り。春の兆し・・・

JUGEMテーマ:日記・一般

昨日は快晴 その影響で昨夜は放射冷却 今朝は畑の草が白くなる程の霜。

今朝は起きた時から太陽 だが外の風は冷たかった・・・

その太陽も昼前になったら だんだん雲に覆われて来た。

 

 

 

裏山の裾野の薮周辺を歩く。

 

そろそろ花も終りのビワ それでもまだ咲いているのもあった。

 

スイセンも咲いていた。

 

今日は陽射しがありオオイヌフグリの花も開いて・・・

 

この花は曇りや雨 それに夜は閉じる そのせいか花の時期が長い。

 

葉を地面に這わせているタンポポにも花 冬枯れの草が多い中目立つ。

 

梅の蕾が膨らんで 暖かさが続けば咲く?

 

 

 

 

 

もう2月 明日は節分で明後日は立春 春近しである。

今日の新聞で山陰地方の1月は 記録的な雨や雪の量の少なさ 冬物商品の不振や家屋火災の多発 それに伴い火災での死亡が多かったと・・・

また湿度が低くかったとも報じていた 野菜に影響があるだろうか?

 

妻は昨日今日と畑で草取り 晴れでも雨でも雪でも 伸びるのは草だけと言いながら・・・

ま〜今の時期米作りは取り立てて作業がない そろそろ雨の日なら税金申告準備。

農業共済金も制度が変わり 青色申告者でないと災害時に 共済金が受け取れない!

国の零細農業者切り捨て政策が じわじわと身近に感じられるようになった(怒)


calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
<< February 2019 >>
お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム
selected entries
categories
archives
recent comment
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM