毎年恒例8月31日は武内神社参拝。

JUGEMテーマ:日記・一般
8月31日は毎年 町の武内神社参拝 ここにお参りすると8月も終わり。
子供が小さかった頃には 松江市の武内神社に参拝も幾度となくしたが 今は町の神社。
祭神は武内宿禰(すくね) 武内宿禰は 第12代の天皇から 5代の天皇につかえ 360余歳という最長寿記録保持者とかで 長寿の神様。


町の八幡社の隣に武内神社 ・・・
そんなに長生きは?であるが 健康で自分のことは自分で出来ることを願った。
この神社にお参りすると あぁ〜8月も終わり 暑さも凌ぎやすくなる時期に向かう それに稲刈りも始まるな〜 と実感する。
この祭りを境に 夜コオロギの鳴き声が一段と大きくなって 秋実感である。  

コシヒカリがどんどん色付く。

JUGEMテーマ:日記・一般
8月も明日で終わる コシヒカリも穂が出てから20日ばかりが過ぎた。
大分色付いて来た 日にちが過ぎ だんだん日が短くなる コシヒカリも熟れて来る。


もう10日もすれば稲刈りが出来るかも知れない・・・
今年はJAの苗が悪かった 初期の生育が遅れ 分けつが少なかった。
コシヒカリの出来はまあまあ?かな? ただ病害虫は出ていないのが救い。

稲刈りに田んぼが柔らかくて 苦労しないように田んぼに溝も作った。


このところ午後は夕立模様だが雨は降らず 午前の太陽を受けて田んぼが乾いた。


田んぼにひび割れ 人間が歩いても田んぼの土に足がめり込むこともない。
これならコンバインも楽に入れる ただ来月になると例年秋雨前線 刈り取りの時期に雨。
秋雨前線も台風も ほどほどであって欲しいものである。
秋の収穫時期には雨は困る 秋の収穫作業は雨なら絶対に出来ないのだから・・・ 

栗の初収穫だ〜!って早生の栗だが消毒はしてない!虫が・・・

JUGEMテーマ:日記・一般
猪の檻は2ヶ所 メインは二つ檻がある栗園の奥・・・
で 檻確認や餌撒きに行く時には必ず 栗園の見回りと・・・周辺に植えているイチジク確認。
イチジクだけ見ていた 今日栗の木を見たら なに? 栗が・・・


緑の栗の中に 弾けている そう あの栗色の栗が。。。
でも 消毒はしていない そう 虫食いの栗で イガが弾けている まっ安全な栗だよ!
こんな周りが緑の栗のイガ この栗だけ熟れる事はない でもこの害虫は実には入らない。

で で で こんなのを落としたり 落ちたのを拾ったり で で で 栗初収穫。


妻は早速皮を剥ぎ 明日朝は今年の初物で栗ご飯・・・
この早生 例年より少し遅い こんな果樹の熟れる季節が 毎年少しずれるような気がする。  

捕ったぞ〜!とあんまり自慢が出来ないウリ坊(涙目)

JUGEMテーマ:日記・一般
今日は朝から快晴 太陽がギラギラ・・・ 気温上昇・・・(汗)
裏山の裾の猪の檻 檻までの坂道を運動を兼ねて歩いて確認。
確認方法の手抜きで 檻の扉が落ちると 近くの木に白いビニールが高く揚がるようにしてある。

それが確認出来るのは 坂道を1/3程登った所 今朝は白いビニールが翻っていた。
双眼鏡で確認すると扉が落ちている ただ檻の中は夏草で確認出来ない・・・
こりゃ檻まで行くしかない 檻の近くまで行ったが 物音がしない タヌキ?が落として逃げた?

檻に行った 物音がしないはず まだうっすらと縞模様があるウリ坊が2頭。


本当に久しぶりの捕獲がウリ坊とは・・・・・
大声で「捕ったぞ〜!!!」とは言えない(涙) だがこんなウリ坊でも悪さは一人前!
怖いもの知らずで 田んぼや畑に遠慮なく入って荒らす しかも兄弟姉妹が4〜5頭いたら もう最悪である 集団で食べる 踏み荒らすと好き放題。

母親は近くにいても 警戒心が強いから なかなか田んぼや畑に入らない・・・
もちろん檻にも警戒して入らない。
ま〜少しでも被害が食い止められるなら 良しとしないとと納得である。 

忙中閑あり・・・久しぶりに日中に本。

JUGEMテーマ:日記・一般
忙中閑あり 久しぶりに日中に本を読んだ 先日買い物に出たついでに買っていた本。
藤井邦夫著 知らぬが半兵衛手控帖第15弾 五月雨。
町方同心が「世の中町方同心が 知らぬほうがいいことがある」 そんなセリフが何とも・・・

暑さや田んぼのことを忘れて読んだ リフレッシュの時間。
いくら米作りの専業 といっても自分の趣味?楽しみを 全て中止してすることもない。
暇があれば 暇が無かったら作って 好きなことをすればいい・・・ どうせ時間は自分のもの。

曜日など全く意識にない さてさて明日は何をしようか・・・
まっ朝起きた時の気分と天気まかせ 暑さはそんなに気にしなくてもいい・・・
日一日と秋の気配が濃くなっていく 暑さ寒さも彼岸まで・・・ 夜の風はもう秋???
  

今の時期は米作りの作業は少し暇(笑)

JUGEMテーマ:日記・一般
稲の穂が出て 3回目の畦草刈もして 稗(ヒエ)も出ていたのを抜いた。
今の時期 米作りの作業は少し暇(笑) 田んぼは水の見回り位である。
さらに 栗の木の下や 色んな果樹類の下の草刈もした だから余計にとりたてて作業無し。

猛暑だった夏の疲れが出る頃 少し農作業が暇なのは有難い・・・
畑が担当?の妻も 秋冬野菜の種蒔きには少し早い 畑の作業もボチボチのようである。
ま〜妻も 夫も気儘に農作業・・・ 疲れて寝込むような事はしたくない(笑)

退職して専業米作り 誰かに命令されたり 監視されたり 勤務評定がある訳でもない。
気の向くままに作業 それで楽しく一日が終われば言うこと無し・・・
最も 専業で米作り その集大成の稲刈りが間もなく始まる そりゃ収量が多いがいいに決まっているが そのための努力をしたのか それは自己責任で 悪かったら怒る相手は自分(苦笑)

相変わらずこの時期 田んぼで合う農家の人との話は 田んぼに入った猪の話。
夕べも谷間の田んぼに猪が入った 網やトタンで囲っているが 何処から入るのか分からない!
急遽補強だと 竹の杭や網を持って田んぼの周りに張っていた。

収穫を間近かに控え 猪に喰い荒らされるのは何ともやり切れない。
田んぼの稲に関心があるのか 檻周辺には一向に猪が近づかない・・・
それでもと思って夕方には毎日檻に餌撒き 入れば被害にあった農家の気持ちも少しは晴れるかもと・・・ 運動を兼ねながら檻に通っている(笑)  

猛暑が懐かしいと言ったが・・・やっぱり暑いのはキツイ!

JUGEMテーマ:日記・一般
盂蘭盆の頃から気温が低かった その時には夏らしくないと・・・猛暑が懐かしいと・・・
だが 一昨日から猛暑?残暑?でまた30度オーバー 少し低温に慣れた身体にはやっぱりキツイ! また当分この暑さが続けば慣れるだろうが・・・

それにしてもセミの鳴き声がすっかり弱くなり コオロギの鳴き声が強くなった。
寝床に入っても周りが畑 コオロギが・・・
立秋も処暑も過ぎた 夏の8月も間もなく終わり 9月は秋 ・・・

自然は秋の準備 桜の葉っぱは黄色に色付き 少しずつ落とし始めた。
ススキは穂孕み 間もなくススキも出始める・・・
秋告げ鳥の百舌鳥も けたたましく鳴き始めるのももう直ぐ・・・

気になるのは台風が二つも北上中 大きな台風が直撃なら稲が倒れたりと心配。
去年は台風が少なかった 今年は平年並みの発生とか・・・
秋は天気が穏やかながいい スカッとした秋晴れの中で稲刈りが出来たらいい! 

イチジクの秋果が熟れ出した。

JUGEMテーマ:日記・一般
昨日 今日と真夏日 というか立秋が過ぎ処暑も過ぎたから 残暑というべきか。
10日ばかり夏日で気温が20度台 その気温に慣れた身体に30度オーバーはこたえる。
その夏日に反応したのか イチジクの秋果が熟れ出した。


採ったのはまだ1個だが 熟れ始めたのがまだまだある。
ブルーベリーも例年なら盂蘭盆過ぎに終わるのが まだ当分熟れ続ける程生っている。
ブルーベリーの横のプルーンも熟れた。

昨年はイチジクの秋果はヒヨドリに荒らされた 今年は荒らされないように袋を掛けて見ようと思っている 荒らされて悔しい思いをするより 少しの手間で防げたらと・・・
袋は レジ袋で少しの買い物の時に 小さいのに入れてもらう袋。

手提げの部分を枝に結ぶだけ そのイチジクが熟れて採ったら 次のに掛ける。
これなら袋掛けにそう時間も掛からない・・・その上に雨が降った時にも濡れない。
イチジクも一気に熟れないで 次々熟れるからこんな袋の掛け方で間に合う。
10月までイチジクも楽しめそう・・・ 

コシヒカリが少し色づき始めた・・・

JUGEMテーマ:日記・一般
今日はそれでも少し太陽 やっぱり太陽が出ると少々暑くても気持ちが良い。
今のところ天気予報では まだ当分グズついた天気が続きそう コシヒカリの田んぼが柔らかい。
そこで田んぼに水抜きの溝を作って 早めに水を田んぼから抜こうと・・・ 

今朝から泥まみれになりながら手作業で溝作り 何とか午前で予定した溝が出来た。
久しぶりの太陽で 汗まみれ 泥まみれになりながらも 刈り取りが少しでも楽にと作った。
途中休憩しながらコシヒカリの穂を見ていたら 少し黄色く色づき始めた感じ!





ひところの緑色から 頭を垂れた穂が黄金色へと準備?
刈り取りも後半月前後で始められる? いずれにしてもそんなに先ではない・・・ 

それにしてもこれだけ曇りや雨が続くと猛暑が懐かしい(苦笑)?

JUGEMテーマ:日記・一般
今日も一日雨がポツリポツリ・・・ それに気温も低めが続いている 寝るときには毛布(苦笑)
盂蘭盆の13〜14日頃から曇 時には雨 それが今日まで 予報ではまだ当分。
今年は梅雨入りが早かったが そんなに雨が続いていない それより今の雨が長い。

これだけこの時期に雨や曇りが続くと 盂蘭盆までの猛暑や暑さが懐かしい・・・ 
こんな天気でか 例年なら盂蘭盆の時期に鳴くウマオイが鳴かなかった。
子供の頃に ウマオイの鳴き声に送られて 先祖の霊が帰るのだと聞かされたが・・・

歳時記にいう 日本の麗しい四季が崩れて どんな天気になるのか予想が付かなくなっている?
雨を表すにも何十もの言葉がある日本の四季 時雨 春雨 五月雨 霧雨 梅雨 夕立 ・・・・
今では集中豪雨 ゲリラ豪雨 記録的な豪雨 ・・・ 一転水不足と・・・

温暖化だとか? 人間が無節制に無尽蔵にあるように 水や空気を使って来たからか・・・
今年は東日本大震災で電力不足 声高に節電が叫ばれている。
田舎の老夫婦暮らし そんなに騒がなくても ずっと節電生活である。

今日も太陽熱ソーラーが熱くならない でマキで風呂を沸かして入った。
電気や油が無くても毎日風呂には入っている・・・・・
便利さを少し不便利な生活にすれば それが当たり前になれば大きな節約になるのに・・・
それにしてもスカっとした太陽が出て欲しい 暑いのは我慢する!!!

calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2011 >>
お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム
selected entries
categories
archives
recent comment
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM