今日で9月も終り・・・まだまだ秋の味覚。

JUGEMテーマ:日記・一般
今日で9月が終り 長雨だ 秋晴れだ そんなことを言ってたらもう9月が終る。
もっとも我が家は来月に入るときぬむすめの稲刈り・・・
もう一ふん張りしないと秋の収穫作業が終らない・・・

これからの作業は気温も適度で 作業も捗る?

まだまだ秋の味覚 今日もイチジクや栗の収穫 雨で熟し過ぎたのもあった。


イチジクの適温になったのか甘味も増している。
「ヤマボウシ」も真っ赤に熟れた 独特の甘味 これ好き嫌いがあるだろうな〜!


まだ栗やイチジク それに柿が楽しめる。 

柿の葉が色付く。

JUGEMテーマ:日記・一般
朝晩がすっかり秋の気温 明け方は毛布でも寒さを感じる時がある。
いつも思うのだが自然の中では絶妙な色付きが現れる 特に柿の葉 1枚1枚が絶妙な色付きになる。
今年も山畑の柿の木の葉っぱが色付いている。











そして既に落ちた葉っぱも・・・


毎年柿の葉っぱの色付きには感動 何故こんな鮮やかな色が付くのか不思議である。
理由があるだろう 柿の実も葉っぱも色付いて 鳥に食べに来いと意思表示?
種も一緒に食べて遠くに運んでくれと・・・・・?
そろそろ柿も食べごろ・・・


これから当分好きな柿を 夕食後のデザートにしよう・・・ 

妻は毎日柴栗拾い。

JUGEMテーマ:日記・一般
妻は毎日柴栗拾い 朝と午後の二回拾いに行く・・・
集落の猪防除メッシュ柵の内側なら 猪が拾わないから何時行ってもいい。
柵の外にある栗の木は猪と競争 夜は猪 昼は妻が拾う・・・

猪が夜食べる 朝拾いに行っても猪の食べ残しだけ・・・
この頃日中に割りと風 だから朝から午後に落ちた栗を夕方に拾う。
日中に落ちた栗は猪に食べさせないつもり?
左が柴栗 これの皮を剥き渋を取って街に持って行く 右が栗園で作っている大きな栗。


山の柴栗 熟れて栗が顔を出し風が吹くと落ちる。


栗ご飯にするには柴栗がいいようで この頃は毎日のように電話が鳴る。
ジッとしていることが嫌いな妻は せっせと栗拾い その栗を飽きもせず皮剥きである。
大きな栗も「渋煮」する そんな電話も多いよう・・・  今の時期 妻は 栗 栗 栗 である。

デジカメは消耗品???

JUGEMテーマ:日記・一般
最近デジカメの調子が悪い 真っ青な空を写したら三つの陰・・・
背景が単調な色だとこれまた陰 どっかにゴミがあるのか?
今日カメラ店へ 写した映像が保存のチップに行く所に多分ゴミがあると思う そう診断。

修理に出したいが そう言ったらこれは我が店では出来ない メーカーに送らないと・・・
メーカーに送ると送料 修理料で1万円位になるのではないか・・・
ここからが商売が上手い? 今丁度デジカメ下取りセール中 並べてあるのを見せられる。

デジカメの世界は進化が早い 今のが約1年半前に購入 画素数が850万画素。
今は1000万画素数以上になっていると・・・
今のとほぼ同じ機能付きで 1000万画素数のこちらは如何?と・・・

値段は下取り価格も含めて 1万円以下 一眼レフ以外のデジカメは安くなるばかりとか。
そりゃ修理でも1万円 新しく買って綺麗に写せても1万円 どうする?って買います だよね!
本体が3万円も5万円もするなら修理する でも修理費よりもしかしたら安い なら買い替えだよな〜!

ここまで来ればデジカメは消耗品 もっとも年に写す機会がそんなに無いなら別だが・・・
ブログして 写真を付けて流している・・・
毎日出歩くのや農作業にデジカメは離せない 高級な一眼レフのデジカメを買うわけじゃない。

とりあえず写して 気に入らないなら消せばいい 一々現像に出していいのを焼き増しではない。
写してパソコンに入れて 溜まったら記録保存用のDVDに入れておけば何時でも出せる。
便利な時代だ! それにしてもデジカメが消耗品化??? いい時代? いや物を大切に???
 
 

労災病院眼科予約診察。大山に雲。

JUGEMテーマ:日記・一般
緑内障の1ヶ月半に一回の予約診察日。
9時予約 8時40分受け付け 眼科の前に行ったら直ぐ呼ばれる・・・
女医 変わったことない? ありません。

眼圧測定ね その後機械を当てて左右の目 はい上見て 右横見て 下見て 左横見て・・・
眼圧 16と17 薬が効いているね・・・
状態がいいよ 今度は2ヶ月先にしましょう 予約ね 11月30日9時でいいね はい。

目薬2個でいいね はい これで診察終り 9時にもなっていない。
会計を終えて ご自由にお使い下さいの血圧計へ・・・
血圧計に156と93が表示 突然後ろの「おっちゃん」が おっちゃん上が高いねって言った。

そして 血圧が高いと頭の血管が切れるよ 俺は切れて手術した 言いながら頭の傷を示す。
さらに 深呼吸を2〜3回して測ると おっちゃん高いのがグッと下がるよ と言う・・・
そのおっちゃんの顔を見ながら あんたにおっちゃんと言われたくないわ そう思ってた!

労災病院診察が早く終った 途中今週は雨も降るらしいから本屋で文庫本4冊求めておく。
帰り大山に雲が・・・








 

コシヒカリの稲藁焼き。

JUGEMテーマ:日記・一般
曇りの日や小雨はあった 先日刈り取りしたコシヒカリの稲藁が田んぼで乾いている。
稗(ヒエ)や田面にどうしても雑草 それの実が落ちている。
稲藁を焼くとその実も焼ける。

あまり風も無かったので焼いた 焼いた後が黒く模様に・・・


向こうの黄金色の稲がきぬむすめ 刈り取りは来月に入ってから・・・
一番向こうの高い山が裏山 今日は曇りで霞んでいる。


明日からは雨の予報 稲藁が乾いている時に焼く。
焼かないで春に田んぼに犂(すき)込んでもいいのだが 全部犂込まれない・・・
代かきをするとコンバインで切った稲藁が 田んぼに入らずに浮く!

切った稲藁が浮くと田植えに困る 田植え機が上手く植えない・・・
稲藁の上に苗を植える 水を入れると苗が浮いて流れる 流れるとそこは欠株になる。

夕べ退治したスズメバチ 今朝見たら4〜50匹はいる。
夕べ帰ってないハチもいて 今朝3匹が取った跡の巣に帰って来た。
これも退治しておく・・・ スズメバチの巣は一件落着!
 

スズメバチ退治終了!

JUGEMテーマ:日記・一般
スズメバチも我が家のこんな軒下に巣をしなくてもいいのに・・・
日が暮れたら退治 今日買ってきたスズメバチ専用殺虫剤 いや〜強力だった・・・
夕方には大部分のハチが巣に帰還 巣から覗いて警戒。


このスプレー一発!


スプレー噴射約20秒 待つこと5分 巣は静まりかえっていた。
ライトを照らしたら 入り口に逃げようとして満員電車状態で ビクとも動かない・・・
タモで巣を取り除いた 巣はまだ二段 子が一杯 働き蜂はもう動かない・・・






巣を取った後。


これで一安心 もう少し巣が大きかったらこんなに簡単にはいかなかった。
今夜はこのままほっておいて明日始末。
完全防備でスプレー 刺されなくて良かった! 

今になって汗疹。

JUGEMテーマ:日記・一般
今年の夏は長雨 何時もの年なら夏に汗疹が出るのだが 今年の夏は無し!
出なくて良かった そう思ってたが世の中?一年はそう甘くなかった。
今になって汗疹が・・・

一年を押しなべて見れば 何事もプラス・マイナス ゼロかも?
夏が涼しくて出なかった汗疹が この頃の畦草刈りで汗を出したら出来た。
毎年出ている汗疹 これもどっかで出ないと一年が過ぎないのかも?

ただ例年の夏のように酷くないのが有難い・・・
7月中頃から盂蘭盆まで日照不足 盂蘭盆が済んで今日まで晴れ続きで秋野菜に乾燥注意報。
日照時間もそれまでの不足分を補っている。

天候も一年を通してはプラス・マイナス ゼロかも?
ただ 温暖化 局地的豪雨など異常な気候も多くなったような気がするのだが・・・
台風も今年は本土直撃 山陰に被害をもたらすのは無かった。
何事もホドホドがいいのかも!!! もう少しして暗くなったらスズメバチ退治!  

スズメバチが我が家に巣!

JUGEMテーマ:日記・一般
妻がこの頃台所の換気扇を付けると変な音?声?がする・・・
その外は風呂の焚口への入り口の近くでもある。
妻が焚口の入り口近くの草取り ハチが飛んでいる 何気なく上を見たら換気扇の排出口の横にスズメバチの巣。


まだそう大きな巣ではないが ハチの出入りが激しい・・・
ここに巣があれば 換気扇を付けたらハチが一斉に騒ぐだろう・・・
こりゃ大きくなる前に退治しないと 午後ハチ専用のスプレー購入 夕方暗くなってから巣を取る。
刺されないように重装備(^−^)して 巣はタモで取る 結果は夜報告・・・ 

パソコン音痴は駄目だね〜!

JUGEMテーマ:日記・一般
何時も使っているパソコン それでもパソコン音痴!
9月になってから 後幾日でセキュリティが切れますと赤い表示。
おまけに何とかが適正ではありません 適正に作動するよう何とかをして下さいの表示。

壊れるとは思わないが その表示に従がって動かす事が出来ない。
こりゃ専門家に見てもらうに限る。
パソコンを習った松江の教室に行く。

先生が これはこうね ここはこうね で表示が消えた。
知らないことは強いが 反面つまらないね! やっぱり少しは分かっていないと・・・
あれこれ指導 おまけに新しいことを一つ習った!

新しいことを一つ習ったら 覚えていたことを一つ忘れないようにしないと・・・
脳の老化は進行する?せめて忘れないようにと思っているのだが。。。
これで当分安心?してパソコンが動かせる! 

calendar
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2009 >>
お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム
selected entries
categories
archives
recent comment
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM