冷夏報ずるも今のところ稲は順調に生育。

JUGEMテーマ:日記・一般
今朝の新聞は冷夏の模様 そう報じたが 稲は今のところ順調に生育。
これからの天候次第・・・
5月18日に植えた山田の田んぼ 草丈が85cmになっている。


穂も出来て間もなく出穂 今は水が必要な時。
茎の中に穂が出来て脹らんでいる 間もなく出穂・・・


留葉の下まで穂で脹らんでいる 気温が低めに推移 やっぱり2〜3日は遅れているが順調。
これからの天気で2〜3日の遅れは気にならない・・・
ただ8月になっても日照不足・低温気味だと心配。 

新聞が冷夏を報じた・・・!

JUGEMテーマ:日記・一般
今朝の新聞(山陰中央・農業新聞)で冷夏 を報じた。
気温が低いのと日照不足 今月に入ってから雨や曇りの日が多い。
93年の冷夏に似ていると この年は全国の米作況指数が「74」で 著しく不良となった。

今から天候が持ち直せば そう心配することもなさそうだが このままでは不作になりそう・・・
日本の食糧で唯一 100%自給の米 国も消費者も当たり前と思っているのではないか?
ご飯を食べなくなって 米は幾らでも余っているような施策と 消費者の感覚。

一番肝心なことに気が付いていない! 米は工場生産物ではない 天候と自然相手の生産物である ということに・・・!!!
93年の不作の時は 世界中から批難されながら日本は100万トンの米を買い漁った。
お陰で次の年に その買い漁った米100万トンが余剰米になった。

その解消に10年程も掛かって 減反も強化された。
当時の農家の米保有能力を 農水省が過小評価した結果である。
今年もし作況指数が 80を切ったら国はどうするんだろうか?

93年のように外国で米を買い漁ることはかなり難しい・・・
国・政府は備蓄米100万トン そう言ってきた ところがである今年国は備蓄米を売って 現在の保有高は80万トン台になっていると報じられている。
主食の米が 無尽蔵に収穫出来るような 錯覚の結果はどうなる??? 

カブトムシ(メス)にキリギリス。。。

JUGEMテーマ:日記・一般
雨が降っても昆虫は元気?
栗園の栗の木の下でスイカを作っている そのスイカにカブトムシ・・・
オスはいなかったがメスが皮を齧る アブラムシも齧る・・・
直ぐそこが山 色んな虫がいる・・・


カブトムシも生きるために食べる たまたまスイカ 作っている者には有難くない!
山に放しておく。
車のフロントガラスにはキリギリスのメス 長い卵管がある。


どの虫が害虫で 益虫か そんなことは時と場合 キリギリスも桃が袋からはみ出した所を齧る。
どっかで悪い事して どっかで良い事して 昆虫はそんなものではないか?
ある作物には悪くても 他の作物には必要な虫かも知れない・・・
それにしても梅雨明けして カラッと真夏になって欲しい このままでは稲が・・・・・ 

ブルーベリーの収穫。

JUGEMテーマ:日記・一般
曇りや雨だが ブルーベリーは次々熟れる。
妻は朝晩採りに行く 今日は姉も出て採る。
背の高さ位な大きな木が2本 ・・・






次々熟れるのを採る 一気に熟れたら採るのが大変 でも次々熟れて採るのも大変。
まだ盂蘭盆過ぎまで熟れる その頃になれば実も少なくなる。
桃(白桃)も大分終わりに近い・・・
 

「きぬむすめ」に追肥と田んぼのクワガタ!

JUGEMテーマ:日記・一般
相変わらず天気がしゃんとしない 今日も時折雨。
雨の合間に「きにむすめ」へ幼穂形成期の追肥 農協指導より2日遅い。
この頃の曇りや雨 それに気温も低めに推移 稲の生育も遅れ気味・・・

きにむすめは倒伏の心配が無い その上に肥料を多めに欲しがる品種。
指導の量を施肥 コシヒカリは倒伏の恐れがあってしないが きぬむすめはもう一回追肥。
10日程先に減数分裂期(稲の穂の粒が決まる時期)に行う・・・

山が近くにある田んぼで肥料を撒いていたら 何か黒いものがいた 稲に小さなクワガタが止っていた。
毎年1〜2匹は田んぼで見る 山にいたらいいのに 田んぼにどんな餌があるのか?
舗装の上においたら 小さいなりで一丁前に立ち上がって威嚇?





はい はい あんたは強いし怖いですよ!
カメラのシャッター音に反応して伸び上がって威嚇?
5cm程の彼?も一応クワガタの成虫 本能?伸び上がって威嚇ですか?
田んぼの畦道に放しておいた・・・ 今夜山に帰るといいな! 

空蝉(うつせみ)・・・!

JUGEMテーマ:日記・一般
天候は不安定だが 蝉は鳴いている ニイニイゼミ ヒグラシ アブラゼミも・・・
イチジクの葉っぱに蝉の抜け殻・・・


俳句や短歌の季語では空蝉(うつせみ)ともいう・・・
古来 空しいこと はかないことの例えにも使われ この世の無常観とも結びついて「うつせみ」の音があてられた・・・ 
何年も地中で生活 成長して地上に出て蝉になった その抜け殻がしっかりと葉っぱにしがみ付いたまま・・・
  空蝉のなほ苦しみを負うかたち      鷹羽狩行

今年初めてのマムシ捕獲!

JUGEMテーマ:日記・一般
晴れ間が無くて気温が低い こんな調子なら稲が心配。
今穂が出来て 穂が出る時期 稲には天候(気温・日光)が肝心な時なのに・・・
昨日は最高気温が平年より7.7度も低かった!

元気なのは害虫? イチジクにカミキリムシ・・・
山の谷の栗園周辺に植えている 近くの山からカミキリムシが来て イチジクの木の皮を食べる。
毎日見回って いたら捕殺 だがタイミングが悪いと食べて逃げた後。
幹の白いところがカミキリムシに食べられた跡。上の白いのが昨日か今朝。下の少し白が褪せているところは2〜3日前に食べた跡。


今朝も見回り この幹の先の草叢に今年初めてのマムシがいた。
イチジクの木を見ながら歩いていたら 長靴の先を何かが動いた。
なに? 蛇! 良く見たらマムシ! カミキリムシ捕獲に火箸を持っていた それで一撃!
今年初めてのマムシ ・・・・・ マムシが寄り付かないように草刈はこまめにしないと・・・

雨の日に妻の病院診察日。

JUGEMテーマ:日記・一般
今日も雨 それも霧雨 妻の皆生労災病院診察日 行きの大山も雲で見えない・・・
待っている間 半分は車の中で本 半分は待合室・・・
今日は子供(中高生らしい・・・)が多い。

男の子も女の子もほとんどが付き添いは母親 父親が付き添いは1組だったような。
病院診察 父親は母親任せ そんな風に見えた。
夏休みになって休みの間に悪い所を治す?

後で妻が話すのには 整形外科も多かったと。
かなりの子供が入院のようだったと 1週間とか 10日とか看護師が告げていたと。
今まで我慢して 夏休みで治療 学校をまとめて休む事はなかなか・・・

今の時代 学校でも勤めでもまとめて休む事は大変。
なら夏休みに そうなるのかな。
妻の整形外科診察がなかなか終らず 終ったのは13時!

腹がすいた 帰りラーメンで昼食 久しぶりにラーメン店 たまにはいいもので美味しかった。
午後も霧雨 結局今日は病院と帰宅後は田んぼの見回りだけ・・・ 

雨が降り続く日中は本。

JUGEMテーマ:日記・一般
10時頃から降り始めた雨が 日中も降り続く しかも割合によく降った・・・
米作りで今日明日に必ずの作業は無い!
こんな日は寝そべって本を読むに限る。

買い置きの本は読んだ 前に読んだ本の再読。
お気に入りの「藤井邦夫」の本を引っ張り出して読む。
この著者は色んなシリーズ その中から「秋山久蔵御用控」・・・

第一巻から・・・
3年前から始まったシリーズ 読み始めてほとんど覚えていない・・・
それでもアッここは読んだ 記憶にある そういう箇所がある。

一冊を読み終えて そうだったな〜 所々が記憶にあって 読み終えると何となく繋がる。
外は雨 没頭して2冊 いいことも嫌なことも忘れて没頭!
頭の切り替えが出来る 一つの事を何時までもクヨクヨしていては本は読めない!

それにしても何時までも雨が降る 幸い九州や山口のような雨ではないが・・・
最近はゲリラ豪雨とか 今は降って無くても何時そんなのが降るのか分からない・・・
気候が極端になっているのか? 降るって豪雨 降らないって空梅雨 どっかおかしい?

気温も低目 幼穂形成期が少し先になるかも知れない。。。
稲の穂が出るのも予定より遅くなるかも?
天気任せの米作り 明日も雨??? まっなるようにしかならない(^−^!) 

午前は旦那寺の清掃(草刈)奉仕。

JUGEMテーマ:日記・一般
午前は旦那寺の清掃(草刈)奉仕 檀家から奉仕に出て作業。
境内を始め周辺の駐車場 広場等の草を刈り それを片付けた・・・
作業は8時から 草刈機で草刈をする者 刈った草の片付けをする者 手分け。


作業は人の数だ 時間が掛かると思ってたが 案外早くに終った。
かなりの面積だが 草刈機が8台 一斉に刈れば当たり前だが 一人の8倍だから・・・
8月になれば間もなく月遅れの盂蘭盆 その準備 今年も早くも盂蘭盆の時期。。。

calendar
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< July 2009 >>
お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム
selected entries
categories
archives
recent comment
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM