2月は終り。。。

2月は今日で終り・・・2月逃げるって言う。
晴れの日がまずあった。外の作業を大分したので あんまり短く感じなかった。
1日がゆっくり流れてる感じ。。。明日も明後日もあるの気持ち。

タマネギの第2回目の追肥。。。最後の追肥は3月20日頃。
最後の追肥を遅くすると葉ばかり出来て玉が大きくならない。。。

夕べは久しぶりに晩酌。焼酎を3杯飲んで もう20時頃から寝た・・・
目が覚めたら2時 トイレに行ってまた寝て 朝7時までぐっすり。すっきり目覚め。
このところ連日鍬を使っていたので やっぱり疲れていたのかも?

午前は寒かった。少し休もう! で 懸賞ハガキを20枚ほど・・・
宝くじでも懸賞ハガキでも 買ったり出したりしないと当たらない・・・
実際は殆ど当たらない・・・ 夢 夢 夢 です。。。

午後少し風があって肌寒い・・・
栗を植えるところに行く。この頃から植え始める。。。
暖冬で樹液が動き出す・・・その前に植えたがいいかも?

明日も晴れそう・・・!

午後もの〜びり〜!

午後も の〜んびり〜。。。 でも少し風が出た・・・
ようやく栗の植え穴に土を覆うことが終った・・・!
この間かえるが卵を産んでたが 小さなおたまじゃくしになってた。。。


谷間の日溜りにいると ボッーとして ほんわかいい気持ち・・・
おたまじゃくしが健気に泳いでいるのを しばし眺めていた。

暖冬だと騒いでいるが 梅は平年より遅い!!!
ある程度の寒さを受けないと花芽分化がうまくいかない。。。
ようやく花芽分化が出来た 暖かいだけが先行しても上手く咲かない。
それでも満開に近い。。。


昨日皆生の病院から帰る途中大山が春霞・・・?
やはり中国地方の霊峰。。。さすがまだ雪がある。


椿も咲き始める。庭の八重咲きが・・・


少しでも毎日身体を動かしていようと思っている・・・
妻はまだ造園の仕事から帰らない。
薪で焚いた風呂はもう沸いた。。。今夜は少し晩酌でもしようかな? 

小鳥の鳴き声聞きながら作業!

うぅ〜ん!春かな!!!谷あいで作業。。。今日は晴れで穏やか・・・
車の音も聞こえず のどかに小鳥が沢山鳴いている。
悠長に小鳥の鳴き声を聞きながら作業。ただ一人 の〜びりしたもの・・・

先日から鳴いてた鶯が もう上達して一人前に「ホォ〜ホケキョ」
遠くや近くに4羽はいる。競って「ホォ〜ホケキョ」と「ケキョ ケキョ」

カワラヒワが山の頂の木のてっぺんで「ピッピッピッ・ジュイージュイー」
ヒヨドリが甲高く「ピッーヨ ピッーヨ」と飛びまわる

ヤマガラが枝から枝へ移りながら「ツッーピー ツッーピー」とのんびり鳴く
ホオジロが田んぼの近くの木の梢で「チョピッピー チョピッピー」

メジロが「ツィー ツィー」と鳴きながら時折谷を渡る
山鳥が自分を誇示するように「ドッドッドッドッ」と地響きのような羽音をさせて驚かす

時折小鳥の鳴き声が途絶えて静かになる
そんな時 この陽気で藤の実が パチーン とはじけて実を飛ばす音

まだまだカラス・ミソサザエ・山鳩・シジュウガラ等鳴いてます。。。
春日は日に焼けるって昔の人は言う。気持ちが良くて無防備だからか?
栗が成るのを楽しみに少しずつの作業。今にきっと美味しい栗を成らす。。。
午後も小鳥の鳴き声を聞きながら の〜んびり・・・

病院は元気じゃないと行けない?

朝 霜で気温低下。。。天気は快晴・・・!
妻は張り切って造園屋さんの仕事に出掛ける。。。
夫は妻に頼まれて皆生の病院に薬を貰いに行く。

いや〜 知らなかった〜・・・
病院で診察無しで薬だけを貰うのに 順番を待って医師と面会しないと貰えない。
これ 知らなかった。。。
受付して薬だけだから直ぐカルテが出て 薬が貰えると思ってた・・・これ大間違い!

そりゃ 直ぐと言っても書き込みやいろいろあるからと思い 気を使い待つ事40分。
診療科の受付に「あの〜薬だけですが、まだでしょうか?」って伺った。
看護師さんいわく 先生の診察がありますからね。

えっ 診察? 家内は今日は来てなくて 薬だけをお願いしたいですが・・・
順番が来たら呼びますから待ってて下さい。「へぇ〜知らなかった〜」(汗!)
順番が来て医師の前 旦那さんですか。はい 何時も家内がお世話になりまして・・・

調子はどうですか? はぁ〜ぼちぼちのようです。 薬はいつもと変わり無しでいいですね? ・・・はい。 じゃ薬出しますから。お大事に。。。
お大事にって言われてもねぇ〜 結局妻がいつも診察で待つ時間と同じ時間待った。。。

薬だけだから早いと思って家から出るのを遅く出た。。。
お陰で午前中に帰宅ができるかと思ってたのに午後になった・・・
知らないとこんなことに。。。

まっ 忙しい身体じゃない。順番を待てと言われた!はいはい幾らでも待ちますよ。。。
知らなかったから文庫本も持ってない。 で 人間ウオッチング。。。
病院だから当たり前だが病気の人の多いこと。。。

病人も二種類。元気な病人と病人らしい病人・・・
診察待ちの患者さんも元気な患者さんと病人らしい患者さん。
二つの科の診察に約2時間待ち。。。こりゃ元気じゃないと診察が受けられない。

椅子の上で2時間 ひたすら待つ!体力勝負? 病気になっても元気じゃないと・・・
概して元気な病人は外科系の病人? 内科系は病人らしい病人?
妻も含めてなりたくて患者や病人になったわけじゃない。仕方が無い事だけど。。。

病院の待ち時間にこんなことを思った。。。。。!!!

今夜のおかず・・・!

今日は妻が休みの日。野山を歩くのが好きな妻。
土筆とフキノトウと蕗と自家のシイタケを採って来た。。。
今夜は山菜づくし・・・!

土筆は天ぷらと煮物。。。
フキノトウは天ぷらとフキノトウ味噌。。。
蕗はジャコ入りの煮物。。。 シイタケは天ぷらと焼いたの。。。

春の山菜は少しの苦味が味を引き立てる。
天ぷらはポン酢がいい。。。
蕗の煮物は熱いご飯にまぶしたがいい。。。

フキノトウ味噌には熱燗がいい。。。
シイタケの焼いたのも熱燗がいい。。。
土筆の天ぷらも熱燗がいい。。。

少しの苦味の後に熱燗がいい。。。
最後に熱いご飯に蕗の煮物をまぶして 今夜の山菜での食事は終り。。。

冬型???

昨日からこのところの陽気が一転。。。暖かさに慣れた身体にこたえる寒さ???
風も結構強い! 急に気温が下がって・・・
人間ってわがままだなぁ〜〜! 寒ければ寒い 暑ければ暑い 少しの気温変化に反応!

少しずつ日が長くなり 気温も上がりだして 野山の草木や小鳥と一緒で人間も早や身体が春を感じているのか? 冷暖房などと贅沢をしているが 本来は人間も自然の一部。
そう 人間も日の長短や気温の上下で 季節に合った調節をしているはず。。。

冷暖房のお陰で身体がついていけなくなっているのか?
最近の子供に無汗症ってあると読んだ。体温調節が出来なくて汗が出ない。
暑い中では直ぐに熱中症。あまりにも便利・快適?な生活の温度管理の結果だと・・・

子供は風の子って小さい頃は聞いたんだが・・・
最近ではとんと聞かない。。。外で遊ぶ子供も少なくなって・・・
子供の時に体温調整の仕方を身体に覚えさせておかないと・・・

便利・快適もいいが そのために機能低下で自由に外で遊べないとは。
少しは寒さに晒されて 昨日も今日も外で作業!
あれやこれや1月から栗を植える準備をして ようやく植える直前までの準備完了!

もう少し作業をすれば植えることが出来る。
その先に どう育つか 何時に実が成るか 手入れはどうしようか 楽しみがいっぱい!
農作業は収穫の喜びがあるから飽きない。。。

明日も外でぼちぼち。。。

農協の集落座談会。。。

夕べは農協の集落座談会だった。。。
会場の隣の集落の公会堂に着いて驚いた。専務以下職員が9名。農家の出席者10名。
それでも時間には5名ほど出席。専務いわく何処の会場もこんなものです。

兼業農家が主体で その上に米が主体の地区であれば農協に関心が無いのかも?
所帯に占める農業収入なんて 労働の割には米では僅かなもの?
それにしても関心が無さ過ぎる気がするが・・・

農協の経営もなかなか大変との説明。
米以外での販売高が多いのは「いちご」と「花」。今後はこれに力を入れたいとも。
ただ米以外は労働集約型で 簡単には作れないのが現状。

米を取り巻く状況は厳しい。生産調整は今年から行政主体が農業者団体が主体。
販売方式も変わってくる。簡単に言えば農家も勝手に米が売れる時代になった。
特色を出さないと売れない時代。

それにしてもここ数年米の価格は下がりっぱなし!
一番高かった時代に比べれば半分以下。。。
経費はその割には下がっていない。特に農業用機械はなかなか手が出せないのが現状。

生命共済や建物共済をいくら勧められても・・・
唯一伸びているのが農家持ち寄りの直販店。
畑で出来たものを出して下さいと。。。でもこれもやっぱり手間が・・・

懇親の場になり 俄然張り切る?。。。で 話は結局 健康・元気である。。。!
人事異動で普及員が代わる。顔つなぎに酒を注いで話を聞く。
これからは減農薬・減化学肥料が米だけじゃなく農産物の主流になる。

今年もせいぜい元気に減農薬・減化学肥料で米を作ろう!!!
今朝は夕べの酒のせいで少し頭が痛かった(汗)

同い年の急逝。

ふと目覚めた夜半 久しぶりの雨音。。。
ここ4〜5日雨から遠ざかっていた。今日は雨の日かな?思いつつまた寝た。
朝 目が覚めたら雲が切れて 青空が見え出した。

午前 安来ライオンズクラブの同い年の幹事さんが急逝で葬儀参列。
色んな会合で言葉を交わし 親しくしてもらっていた・・・
検査入院 その後僅かな日数で急逝。

同い年と言うこともあって 所属は違っても合えば話をした。
新聞のお悔やみ欄で同い年 或いは近い歳で亡くなっているのを見ると ウッ!と思う。
この年代になれば 事故以外でそろそろ死が遠い存在ではなくなる。

誰かが言ってたが 人みな 今の歳より10歳或いはそれ以上若いと思っている。
まぁ〜それだから意欲があるんだろう。現に私もまだまだ10歳も20歳も若い気分。
日々身体は歳を取るという現実はあるが 気持ちは歳を取らないでいたい。。。

それにしても今日は身近なところでの同い年の急逝。
元気じゃないと何にもならない・・・少し気分を上向きで・・・!!!

日が長くなった。。。

日が長くなり 雨が降らないと外にいる時間も長くなった。
更新時間も遅くなる・・・・・仕方ない!!!
今日も5時過ぎまで田んぼ 帰宅 風呂沸かし。。。妻はまだ帰らない。

午前の続きで栗の植え穴に堆肥!50箇所全部に入れた。重たくて少々お疲れ・・・
黒い堆肥の上にある程度土を入れ そして苗木を植える。
白いのは今月初めに施した消石灰。周りに緑の雑草。。。


夕方 山道を歩いてみる。
ピンクかかった「アセビ」が咲いていた。珍しい!!!


枯葉の間から緑が見える。良く観たら「ははこ草」。葉っぱが産毛・・・


「よもぎ」も負けじと枯葉の間に伸びていた。


畦や道端は遠くから見れば茶色な冬の模様。
でも 近寄ってみると色んな草が 既に芽を出して伸びつつある。
こんな陽気が続けば間もなく畦は緑に染まる。
緑が濃くなると 農家は少し気分が焦る。。。

陽気に誘われて・・・

今日も4月の陽気。。。栗を植える準備作業中です。
集落の和牛農家から堆肥を貰い 冬に掘った植え穴に運んでます・・・
トラックから背負子に入れて 植え穴に。。。汗が出る・・・午後も精を出せば終る!


ブルーのアネモネが咲いた。隣には白の蕾。


タンポポのロゼット(葉が地面に張り付き寒さに耐える状態)もこの暖かさで地面から離れてきだした。。。


さらに 気の早いのは蕾を着けている。


いくら考えても野山の草木の動きが早い。こんなに早いのは記憶に無い!!!
自然のしっぺ返しがなけねばいいんだが・・・!

calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
<< February 2007 >>
お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム
selected entries
categories
archives
recent comment
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM